いやまぁ、いつも通りなんですけど。 久しぶりにガッツリ散歩しました。4時間ほど。 今回は、撮った野鳥を片っ端から挙げてみようと思います。 いつも使わない写真が多いもので、たまにはドバっと行きます。 1.バン 目と額が赤く、くちばしの先端が黄色い。 …
アカハラです。 実際はオレンジ色なんですけど。赤茶色とも言えるかな!? 撮影したのは今回初です。 2年前から野鳥撮影をしておりますが、今年は様々な野鳥と出会えてます。 去年が全然だったのですよね。。 シルエットはシロハラと似ておりますね。ホント…
iPhone使ってないけど! はい、友人よりiPhoneで撮ったカラスの写真が自分に送られてきました。 これは、ハシブトカラスですね。 頭が出っ張っており、クチバシが大きいです。 割と可愛い顔しているのですね。というか目が可愛いのか。 自分は、カラスに後頭…
最近、地元のセブンイレブンに行ってもおでんがない。 まー、無いというか昔は出来上がったおでんを選べたんですが 今は、パック詰めの家で温めるやつのみです。 お湯で温めるだけの簡単なやつです。 下手な店で食べるよりよっぽど美味いセブンイレブンのお…
久々にTamron(タムロン)のレンズを使ってみようかなーと。 TAP-in Consoleというものを使用し、レンズのアップデートを行えば、 FマウントのTamronレンズもZ6やZ9でAFが効くようになります。 自分が持っているレンズは、 Tamron SP 45mm F1.8とTamron SP 85m…
休日の朝、 思い出したかのように手にしたのは牛たんでした。 先日、昼間っから先輩と酒を飲みお店を出た時に発見したのが自動販売機。 これがまた変わった自販機。 牛たんの自動販売機です。 お値段はそれなり。 ニュージーランド産の牛たんです。 酔っ払っ…
最近、ワインの記事が多めでございます。 ワインと言っても本格的なワインではございませんが。 いや、本格的なのかもわかっておりませんが。。 御殿場高原ワインさんの「パックワインスウィート」というワインが凄く美味しくて。 このワイン、名前にスウィ…
最近の晩酌はワインです。 勿論、美味しいと言われる高級ワインは美味しいのだろう。 味がわかる人には。 自分にはわからないです。 違いはわかるのですが何故、〇〇年ものとかこの年のワインは最高だとか...?意味不明です。 わかるようになりたいです。 が…
休みのお昼ご飯はどうしても雑である。 コンビニ弁当編。 たいめいけん監修って書いてあった。 https://www.taimeiken.co.jp/ 食べたことないけど、たいめいけん。 でもきっと美味しいだろうな。 営業再開って書いてあったので今度行ってみます。 ガングロオ…
いつも通り、普通に月を撮ってたわけですが、右斜め下に小さい点がありました。 レンズについているゴミではありません。 これは木星ですね。 そして、もう少し待てば更に下に金星がいたそうですね。 そこまでは気づかなかったです。。 しかも、昨日の2/22の…
みなとみらいに行くのではなく! みなとみらいを対岸から見るのもなかなかですよ。 海を挟んでみるみなとみらい。 まーこれしかないけど美しい。 夜景スポットのすぐ近くにからは下からみるベイブリッヂ。 橋の下で一服した後は工場地帯にゴーです。 夜の工…
コロナ。 まー落ち着いてもこのままのスタイルがいいんだろうな。 半分在宅で半分出勤。 どんどん体は軟弱になる気がするけど。 体力も落ちた気がするし...さて在宅勤務はお腹が空かない!お昼は。 ところが夜になるとちゃんと何か食べたくなる。 そして、一…
筑波サーキットに練習走行行ってきた。 自分はほぼ遊びですが。 走っている姿はかっこいいね。 練習走行は、12:00と15:00でした。 12:00の部は寝てしまいました。 3月はレースがあるので色々と調整が大変ですね。 次回は、3月12日(日)で…
御殿場高原ビール時之栖 先日行ってきた。 ここで夕食前に一杯飲んだワインとチーズが最高でした。 家で再現しようかと思ったけどチーズが買えなかったんだよね。 ワイン飲んでチーズ食べてバイキング行ったらお土産屋さんが閉まってしまいました。 まー、チ…