今回はカワセミを撮ります。撮りました。
いつも通り散歩をしていると、
双眼鏡を持った方々に、あの辺にカワセミが居ると教えてもらえたので、
ついて行ってみることに。
いました。いましたよ!!
分かりやすい止まり木なら分かるんですけど、木の枝とかだと割と自然に溶け込んでて分からないのです。
野鳥の会(勝手に命名)の人たち、凄いですね。。
切り出ししないとこんな感じ。
望遠レンズだから割と分かりますが、肉眼だと小さくて本当に居どころが分かりません。
分かるのか?いや、分からなかった。。
飛びそうで、飛ばない。
そんな感じでも飛ぶまで待つのです。飛ぶまで待とう。
飛んだ!
飛んだ!!
と、今回はこんな感じでした。
捕食シーンは撮れず。カワセミも百発百中ってわけではないんですな。
今回は結構寄ったものが撮れました。
望遠レンズ様様です。