ヒィ、ヒィと鳴き声が聞こえてきたので、辺りを見回すとアンテナの上にいました。
この鳥はジョウビタキという鳥です。そしてメスです。
少しズーム。縄張りを主張するかのように鳴いております。
オスもメスも縄張りを主張するようです。
そして、よくアンテナに止まってるみたい。
確かに今年はその状態を2回見ております。
去年は公園で見たのですが、こっちの方がレアだったりして。
まだメスしか見たことないのですよ。。
ちなみにオスはこんな感じです。派手なオレンジ色です。
かなり攻めてる色合いですね。
こんな派手なのに見つけることが出来てないという。。
とはいえ、11月からジョウビタキに出会えたのは幸先いいですね。
今年はオスを見つけることを目標にしようと思います。