chikune’s blog

写真撮影が好きな2人が、勝手気ままに書いていく写真ブログです。

朝から夜までの一日

やばいぞ!3連休。

今日は3連休最終日。

結局、3日間どこも行かなかった。

暑くて無理!

おかげでお酒と共に過ごしました。

休肝日!作ったのですが3連休は除外です。

朝起きてまずは朝食。

朝から飲むのはまずい!なぜなら車で買い物に行けなくなるからだ。

それだけです。

鮭と卵を焼いて納豆とご飯。 貧相な朝食だ。

朝食を食べて動画見ながらゴロゴロ。

昼過ぎに買い物に。

途中で適当に昼食。

なんちゃって家系ラーメン。

どこのお店か?今回は書きません。

なぜなら!

まずい!

久しぶりにまずい家系もどきラーメンを食べた。

スープの味しない。 ネギに負けてる。

ネギチャーシュー麺 1300円ほど。

は〜 がっかりなお昼だった。

普段なら全部残し!しかし、食べた半分。 捕食 として。

いや〜実に不味かった。 たまたまかもしれないけど。

 

まずい食事を終えてスーパーに買い出し。

普段から、マルエツと東急ストアをよく利用する。

東急ストア!ここは店舗によって差がある。

我が最寄えきの店舗はイマイチ。

しかし一駅隣、また隣は品揃えもよく商品も満足。

スーパーって地域によって商品等に差があるのでしょうか。

ちょこっと刺身と翌日の食材を購入。 

1000円くらいで済ます予定が毎回、3000円から5000円。

ついつい色々買ってしまうよね。

一番右の『富士 シングルブレンデッド 』です。

昨日から飲んでます。

めちゃくちゃ美味い! 香りは甘く、さっぱり。

ハイボールにしても最後まで心地いい香りが続くまじで最高に美味しい。

ハイボールを飲みながら夕食の準備です。

がっかりまずいラーメンのおかげでお腹すいた。

早めの晩酌開始でした。

買ってきた刺身を2日分に分けてさらに盛る。

油揚げを焼いてガーリックオイルをかける。

相変わらず手間かからない夕食。

ちゃんと料理ができる人になりたいな。

今日の刺身はサーモン、カツオ、マグロ(中トロ・赤身)です。

油揚げをフライパンで焼いて最後にガーリックオイルを垂らす。

そして醤油と薬味で。

意外に美味かった。

そして勿論、相棒の富士は欠かせません。

グイグイ飲んでしまいます。

味を一定に保つために分量はこだわります。

ハイボールの黄金比 1:3 〜 1:4 レモンを少し垂らして。

僕は一定のウィスキー量を保つためにこんな物を使ってます。


一回で30mlだけ出してくれる優れものです。

なのに、

飲みすぎちゃうんですよね。

これまた1週間ちょいでなくなるやつだ。

週に1本約6000円(8000円 定価) 響くね。

つまみがなくなると、デザートがわりに、

湯葉です。

湯葉大好きなんです。

日光の湯葉とか最高ですよね。

すでに酔っ払いです。