5月ごろからキビタキシーズンかなーなんて勝手に思っておりまして、
今回はキビタキとあわよくばオオルリとクロツグミがいないかなーと、神奈川県座間市にある谷戸山公園へ行ってみました。
ルリビタキ撮影では、だいぶお世話になった公園です。
ちなみに、オオルリとクロツグミは見かけませんでした。残念。
クロツグミの鳴き声を聞いたカメラマンさんが居たので、今後期待ですね。
それで、キビタキさんです。
鳴き声が特徴的で、ピッピッピーと鳴いているので大体の居場所はつかめるのですが、
見つけるのは大変です。そして結構高い場所に止まっていることが多いですね。
近くで撮れたものの逆光。。鳴いている所を撮影。
アングルを変えて撮影。耳かき(?)をはじめました。
一度見かければこちらモノです。遠くに飛ばない限りはこちらも食いつきます。
いやはや、やはりこの時期は葉が生い茂っていて撮影が難しいですね。
光の通りが悪く、シャッタースピードが上がりません。
今回はISO800-1600くらいで撮影しました。
また、Z9に変えてから3Dトラッキングでカメラ任せのAFを行っていましたが、
キビタキみたいに目の周りが黒だと目にフォーカスが合わない時があります。
(というかほとんど?)
こういうときはZ6やZ50で使っていたダイナミックAFモードで撮ると良いかもしれません。
途中からダイナミックAFモードで撮影したところ、きっちりフォーカスが出来ました。
臨機応変に、という事ですね。
そしてそして、お次はヤマガラです。
こちらは幼鳥ですね。そういえば5月は子育てをしている時期ですね。
親ヤマガラが毛虫をくわえています。
ちゃんと子育てしてますね。
大きさは同じくらいかな?
子ヤマガラは3羽いました。仲良さそうで何よりです。
今回は谷戸山公園で2時間くらいウロウロしておりましたが、このくらいでした。
ウグイスの鳴き声も聞こえるのですが、見つけることはできませんでした。
ちなみに、キビタキは遭遇としては3、4回でした。結構鳴き声は聞こえます。
キビタキ狙いのカメラマンも多いので、聞いてみると割とすぐに見つかると思います。
それでは、今日はこの辺で。