静岡県の河津桜まつり。 今現在7部咲きみたいです。そんな河津桜まつり、先週2/11に行ってまいりました。 当然桜は並木道に沢山咲いているのですが、それに伴いメジロが沢山やってきます。 それはもう、 至る所にメジロメジロです。 カップルもおります。 ア…
雪とベニマシコ。雪が降った後にベニマシコに出会えまして。 神奈川は(2024年)2/5に結構雪が降りそこそこ積もりました。 そしてその後、2/8に早戸川林道へ。 めっちゃ雪。トレッキングシューズを用意しておいて良かったです。 コロンビアのセイバー ファイブ…
やはりルリビタキ♂を見たくて、久々に早戸川林道に行ってきました。 雪が降った後だったので、倒木などがかなりありました。 雪もかなり残ってて。 3時間くらい林道を行ったり来たりしてたのですが、 ルリビタキ♀やジョウビタキ♀は比較的短時間で見つけられ…
アオジ。 以前、ルリビタキを探しに神奈川県にあるこども自然公園へ行ったのですが、 ルリビタキ以外にも野鳥はいるわけで。当然撮影もしています。 ルリビタキ以外というくくりはどうかと思いますが、一応ルリビタキを探しに行ったので、今回はこんな感じで…
筑波サーキット横にあるピット。 今回はオーバーホール出していたエンジンが戻ってきたので車に戻す準備。 朝の8時に横浜を出て10:00到着。 上記は過去の画像ですが、 この車両から外したエンジンです。 立派な箱に入って届いてました。 ピストンなど…
いつも月を撮るのに使っている500mmのレンズに、テレコンバーターという焦点距離を伸ばしてくれるものを装着して月を撮ってみました。 組み合わせとしては、AF-S NIKKOR 500mm f/5.6とAF-S Teleconverter TC-20E IIIとなります。 このテレコンは焦点距離が2…
ここ最近、仕事が忙しい&終わらないでぐったり気味だったりいたします。 ちょっと精神的にも危ないんですけどねぇ。 睡眠時間が減ってくると気持ちが沈んできますね。 そんな状態でも頑張らなきゃいけない時があります。そんな時の秘策がこれです。 ぶどう…
奥渋ランチ。 ローテーションになってしまっているランチ。 たくさんのお店がありますが最近はパターン化してしまった。 奥渋 渋谷の奥の商店街でのお昼ご飯。 どこも美味しい!しかし、最近はどこも値上げラッシュです。 やっぱり物価が上がっているのです…
身近にあった立派なお寺。 よく行くキャンプ場(BBQ)の近くに発見。 足柄森林公園 丸太の森 – 「足柄森林公園 丸太の森」は足柄山の中腹に広がる森林公園です! ここのキャンプ場、オススメです! ガチ勢には物足りないかもですが。 私みたいな素人にはとて…
牛タンが食べたくなった。 牛タンのお店に行くと高いですよいね。 で!最近のマイブーム。 外で食べるのが最高に美味しいのです。 特に炭火で焼いた牛タンは最高。 今回は自宅から1時間ほどの場所にあるキャンプ場に行った。 足柄森林公園 丸太の森 – 「足…
野鳥撮影中に出会ったリス。名前はタイワンリスでございます。 クリハラリスとも呼ばれるそうで。 前回の記事のこども自然公園散策中に出会いました。 www.chikunebuta.com 林の中からガサガサと。 鳥にしては物音が大きいなと思ってたら、こちらのリスが出…
神奈川県横浜市にこども自然公園に行ってきました。 野鳥撮影としては初めてです。子供のころに何度か行ったことはあるのですが。 初めて撮影する場所はいろいろと不安でありますが、今回は何とか野鳥を見つけることが出来ました。 そして、今回はルリビタキ…
あけましておめでとうございます。 もう既にいくつか記事を書いておりますが。 そして!野鳥撮影始めでございます。 納めの時からあまり時間が経ってないので、あまり変わってないと思いきや……? www.chikunebuta.com この時はジョウビタキが見られませんで…
喜多方ラーメンが食べたくなった。 で!友人と食べに行きました。 まーなん度も言ってるのですが今回はまだ行ったことのない友人が是非言ってみたい! と言うのでラーメンを食べるだけの為に。 福島県喜多方市細田7230番地 にある 坂内食堂 喜多方本店 | で…