前回の大洞の水場に行く前に、少し山中湖周辺を徘徊してました。
ちょっと雨が降ってたのであまり散策はできませんでした、が。
特徴的な鳴き声が聞こえてきたので、探してみると……
コサメビタキです。ちょっと自信ないですけど。
エゾビタキやサメビタキではないハズ。
広葉樹林ぽいところにいたので、コサメビタキかなーと。
特徴的にもきっと。。
どちらにせよ、初の出会いでした。
結構動き回ります。
その都度鳴き声で居場所を探します。
鳴き方が特徴的なんですけど文字で表現するのは難しいですね。
ツィーツィーィイピリュリリーみたいな?
個人的に褐色ぽい色の鳥が好きなので、眼福でした。