久々にTamron(タムロン)のレンズを使ってみようかなーと。 TAP-in Consoleというものを使用し、レンズのアップデートを行えば、 FマウントのTamronレンズもZ6やZ9でAFが効くようになります。 自分が持っているレンズは、 Tamron SP 45mm F1.8とTamron SP 85m…
休日の朝、 思い出したかのように手にしたのは牛たんでした。 先日、昼間っから先輩と酒を飲みお店を出た時に発見したのが自動販売機。 これがまた変わった自販機。 牛たんの自動販売機です。 お値段はそれなり。 ニュージーランド産の牛たんです。 酔っ払っ…
最近、ワインの記事が多めでございます。 ワインと言っても本格的なワインではございませんが。 いや、本格的なのかもわかっておりませんが。。 御殿場高原ワインさんの「パックワインスウィート」というワインが凄く美味しくて。 このワイン、名前にスウィ…
最近の晩酌はワインです。 勿論、美味しいと言われる高級ワインは美味しいのだろう。 味がわかる人には。 自分にはわからないです。 違いはわかるのですが何故、〇〇年ものとかこの年のワインは最高だとか...?意味不明です。 わかるようになりたいです。 が…
休みのお昼ご飯はどうしても雑である。 コンビニ弁当編。 たいめいけん監修って書いてあった。 https://www.taimeiken.co.jp/ 食べたことないけど、たいめいけん。 でもきっと美味しいだろうな。 営業再開って書いてあったので今度行ってみます。 ガングロオ…
いつも通り、普通に月を撮ってたわけですが、右斜め下に小さい点がありました。 レンズについているゴミではありません。 これは木星ですね。 そして、もう少し待てば更に下に金星がいたそうですね。 そこまでは気づかなかったです。。 しかも、昨日の2/22の…
みなとみらいに行くのではなく! みなとみらいを対岸から見るのもなかなかですよ。 海を挟んでみるみなとみらい。 まーこれしかないけど美しい。 夜景スポットのすぐ近くにからは下からみるベイブリッヂ。 橋の下で一服した後は工場地帯にゴーです。 夜の工…
コロナ。 まー落ち着いてもこのままのスタイルがいいんだろうな。 半分在宅で半分出勤。 どんどん体は軟弱になる気がするけど。 体力も落ちた気がするし...さて在宅勤務はお腹が空かない!お昼は。 ところが夜になるとちゃんと何か食べたくなる。 そして、一…
筑波サーキットに練習走行行ってきた。 自分はほぼ遊びですが。 走っている姿はかっこいいね。 練習走行は、12:00と15:00でした。 12:00の部は寝てしまいました。 3月はレースがあるので色々と調整が大変ですね。 次回は、3月12日(日)で…
御殿場高原ビール時之栖 先日行ってきた。 ここで夕食前に一杯飲んだワインとチーズが最高でした。 家で再現しようかと思ったけどチーズが買えなかったんだよね。 ワイン飲んでチーズ食べてバイキング行ったらお土産屋さんが閉まってしまいました。 まー、チ…
河津桜もそろそろ見頃です。 河津桜まつり公式サイト◆河津桜まつりトップページ 天気予報は雨! やめました。 行きたかったな... 次の祝日、ここはもっと見どころだろ!天気も晴れ。 絶対行こう!と思ってます。 今回は諦めて、春物のアウターを買うことに。…
魚金 とんかつツキウマ神山町店 奥渋のおすすめお弁当のトンカツやさん。 店内はいつも混んでるのでお弁当がおすすめです。 お弁当なのに1100円から2000円が相場ですが、 美味しい! 株式会社魚金 魚金グループ 御殿場にも私の腸がつくほどオススメ…
久々に見ました。キセキレイ。 ハクセキレイの黄色版という感じですね。 お腹というか、お尻の羽毛が鮮やかな黄色でございますね。 飛ぶのかと思いきや飛ばない。羽根を乾かしているのであろうか。 良く分からないポーズ。 水辺に行ったり来たり。 水浴びで…
まだ飾り羽などがない、灰色のアオサギです。 これはまだ若いアオサギでございます。 まだ冠羽もなく、シンプルですね。これはこれで美しいと思います。 獲物を物色中で微動だにせず。持久戦でございます。 少しは動いてますけどね。ジッと水面を見たままで…