chikune’s blog

写真撮影が好きな2人が、勝手気ままに書いていく写真ブログです。

本日はコゲラデー

f:id:chiku-revo:20220402193255j:plain久しぶりにコゲラのギーギーという鳴き声を聞いたので、

今回はコゲラを中心に撮影しておりました。

 

f:id:chiku-revo:20220402193454j:plain

f:id:chiku-revo:20220402193505j:plain

f:id:chiku-revo:20220402193521j:plain

めっちゃ木を突いています。顔一個分の穴をあけております。

英名はJapanesePygmyWoodpeckerというそうで、日本の小さなキツツキというそう。

と言っても、日本にだけ居るわけじゃないみたいですが。

 

f:id:chiku-revo:20220402193829j:plain

めっちゃ速い。。

 

f:id:chiku-revo:20220402193842j:plain

f:id:chiku-revo:20220402193908j:plain

ずっと木を突いていて、止まっている瞬間があまりないので撮影が難しい。

 

f:id:chiku-revo:20220402193947j:plain

別の場所で。こちらは桜の木を突いてます。

 

f:id:chiku-revo:20220402194115j:plain

コゲラ可愛いですね。

 

f:id:chiku-revo:20220402194340j:plain

f:id:chiku-revo:20220402194352j:plain

首がめっちゃ曲がってる!

 

f:id:chiku-revo:20220402194418j:plain

今回気づいたのですが、お腹の模様も可愛いですね。

カフェラテみたいで(?)

梅とヒヨドリ

梅もそろそろ散ってしまいそうな気配ですが、まだ咲いておりますね。

そんな梅の花にヒヨドリが集まってきてます。なぜかメジロはやってこない。。

花の蜜を吸っているのでしょうけど、鳥によって好みがあるのかもしれませんね。

 

すました顔をしております。

 

もうちょっと寄って。ヒヨドリの毛並みがかっこいいですね。

 

更に寄ってみる。

こっちの事など気にせず蜜を吸っています。

そういう場面が撮れるので、こちらとしては嬉しいですけどねー。

 

Z9とAF-P NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6E ED VRで撮影してみる。

f:id:chiku-revo:20220327184307j:plain

今日はいつもと違うレンズでの撮影をしてみました。

最近はずっと500mmのレンズ(AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR)を使っていたのですが、今回はAF-P NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6E ED VRというズームレンズを使いました。

f:id:chiku-revo:20220327184828j:plain

f:id:chiku-revo:20220327184816j:plain

70mmから300mmまで使用できるので、桜や菜の花なども撮れます。

f:id:chiku-revo:20220327184908j:plain

桜は散り際も綺麗ですね。今が見頃です。

 

f:id:chiku-revo:20220327184957j:plain

f:id:chiku-revo:20220327185015j:plain

f:id:chiku-revo:20220327185024j:plain

久々に猫も撮りました。昼間はやはり寝てますねー。

ズームレンズだと色々なシチュエーションに使えます。

 

そして鳥。

f:id:chiku-revo:20220327185132j:plain

コサギ。

 

f:id:chiku-revo:20220327185234j:plain

f:id:chiku-revo:20220327185245j:plain

f:id:chiku-revo:20220327185255j:plain

ジョウビタキ。本当にそろそろ見納めだと思います。。

f:id:chiku-revo:20220327185323j:plain

桜と一緒に。満開な所では撮れませんでしたが、今の季節ならではですね。

f:id:chiku-revo:20220327185428j:plain

f:id:chiku-revo:20220327185438j:plain

f:id:chiku-revo:20220327185449j:plain

f:id:chiku-revo:20220327185458j:plain

カワセミも挑戦してみました。んー、腕がありません。

いつもは500mmを使用しているので、300mmだと物足りないですね。

 

f:id:chiku-revo:20220327185628j:plain

f:id:chiku-revo:20220327185639j:plain

ホーホケキョ。鳴いておりました、ウグイスさんです。

これからはウグイスさんが撮りたい季節になります。

f:id:chiku-revo:20220327185737j:plain

f:id:chiku-revo:20220327185800j:plain

少しづつ姿も見せてくれるようになりました。次も撮れると良いなー。

 

f:id:chiku-revo:20220327185831j:plain

そして、ボケの花とメジロです。通称ボケジロー。

これも狙いたい一つでありました。

 

今回はこんな感じです。

AF-P NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6E ED VRというレンズ、やはりフォーカスはかなり早いですね。

ステッピングモーターというものを使用しており、フォーカススピードも速いですし、音が出ずにスッと合焦します。

 

ただ、野鳥を撮るには300mmは少し物足りなさを感じます。

テレコンも付かないのでこの辺は要注意ですね。

写りは個人的には好みです。色ノリが結構良いです。

 

とはいえ、単焦点レンズであるゴーゴーロク(AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR)の方が画質の切れ味はありますね。

どっちも持っていきたいですけど、望遠レンズ本持ちはかさ張りますからねー。

悩ましい問題です。

 

それでは!

神奈川県大和市「ふれあいの森」でサクジローに出会う。

f:id:chiku-revo:20220320184131j:plain

神奈川県大和市にある、泉の森とふれあいの森。

よくここで野鳥撮影をしております。

 

泉の森とふれあいの森は隣接してるので行き来しているのですが、

梅や桜の木はふれあいの森の方が多いため、今回はふれあいの森でメジロを待ってました。

 

f:id:chiku-revo:20220320184117j:plain

なんとか発見。しかし思わぬお客様が。

 

f:id:chiku-revo:20220320184737j:plain

ヒヨドリ。

f:id:chiku-revo:20220320184835j:plain

ワカケホンセイインコ。

この2種類がいるからか、あまりメジロは見られず。

他のカメラさんともメジロいませんねーと話をする始末。。

 

そんなわけで、別のひっそりと桜が咲いている方に行ってみると、

f:id:chiku-revo:20220320185151j:plain

いた!

f:id:chiku-revo:20220320185210j:plain

f:id:chiku-revo:20220320185220j:plain

f:id:chiku-revo:20220320185304j:plain

いました!いましたよ!

 

f:id:chiku-revo:20220320185342j:plain

縄張りでもあるのか、こちらはメジロばかりでヒヨドリなどはむしろ追い出される感じの状態に。

 

f:id:chiku-revo:20220320185515j:plain

f:id:chiku-revo:20220320185526j:plain

f:id:chiku-revo:20220320185540j:plain

本日は曇りだったため、そこが残念でした。

 

f:id:chiku-revo:20220320185805j:plain

f:id:chiku-revo:20220320185820j:plain

f:id:chiku-revo:20220320185846j:plain

f:id:chiku-revo:20220320185902j:plain

飛び回っていたので羽根を広げている所も取らせていただきました。

羽根もブレずに撮りたかったですが、曇ってるとシャッタースピードも上がりませんね。

 

f:id:chiku-revo:20220320190055j:plain

f:id:chiku-revo:20220320190105j:plain

いやー、久々にたくさんのメジロが撮れて良い日でした。

 

 

蟹ヶ谷公園はモズが沢山居ます!

f:id:chiku-revo:20220316225946j:plain

カワセミ撮りたかったんだけど、この日は見えず。

蟹ヶ谷公園では毎度見れていたのに、今回は見れませんでした。残念。

というわけで、モズさんに変わりを務めていただくことに。

 

オスばかりでしたが、2,3羽いたかな?縄張り争いかも?

 

f:id:chiku-revo:20220316230214j:plain

f:id:chiku-revo:20220316230234j:plain

ぱっと見怖いイメージですが、目がまんまるで可愛いですね。

f:id:chiku-revo:20220316230319j:plain

f:id:chiku-revo:20220316230332j:plain

結構ウロチョロしてました。縄張り宣言だったりして。

f:id:chiku-revo:20220316230405j:plain

梅と合わせて撮りつつ。

 

f:id:chiku-revo:20220316230459j:plain

f:id:chiku-revo:20220316230515j:plain

f:id:chiku-revo:20220316230529j:plain

ばーん。

そっちに飛ぶんかーい!

 

逆を突かれたのでここまでしか撮れませんでした。

というわけで、カワセミさんの代わりになって貰いました。

 

 

泉の森でサクジローに出会いました。

f:id:chiku-revo:20220313144829j:plain

泉の森へウメジローを見に行ったらサクジローがいるという。

んー、梅は今が満開ですが、桜も咲き始めてます。河津桜かな?

いまだに、桜と梅と桃の違いが曖昧です。。

 

f:id:chiku-revo:20220313144954j:plain

f:id:chiku-revo:20220313145004j:plain

短時間しか居なかったので、あまりじっくりは撮影できませんでしたが、

ひとまずは撮ることが出来ました。

f:id:chiku-revo:20220313145107j:plain

f:id:chiku-revo:20220313145122j:plain

梅より桜の方が美味しいのかな。正確には蜜ですけど。

 

f:id:chiku-revo:20220313145235j:plain

f:id:chiku-revo:20220313145220j:plain

f:id:chiku-revo:20220313145254j:plain

f:id:chiku-revo:20220313145311j:plain

鳥も人も今がお花見日和です。

散歩がてら桜を見に出掛けてみると気持ちいいですよ。

梅は八分咲き。そしてシジュウカラが飛び回ってます。

f:id:chiku-revo:20220306211025j:plain

いつの間にか春一番が吹き、梅の花が咲いております。

河津桜も咲いている感じですね。

 

今日は梅とメジロの組み合わせ、ウメジローを探し彷徨いましたが見つからず。

メジロも見かけませんでした。どこに行ったんだ。。

 

かなりの強風だったので鳥もあまり見かけなかったのですが、

梅の木の前で1時間くらい粘ってみたら、シジュウカラがやってきてくれました。

f:id:chiku-revo:20220306211408j:plain

f:id:chiku-revo:20220306211426j:plain

f:id:chiku-revo:20220306211455j:plain

花と鳥の組み合わせ、良いですね。華やかさがあります。

f:id:chiku-revo:20220306211552j:plain

f:id:chiku-revo:20220306211537j:plainシジュウカラとしては、梅は食糧なのでしょうけどね!

 

f:id:chiku-revo:20220306211654j:plain

f:id:chiku-revo:20220306211640j:plain

でも、やっぱり美しいなーと思うのであります。

初めましてZ9。そして野鳥を撮りに行こう。

f:id:chiku-revo:20220305183846j:plain

今回はZ9というカメラを持って野鳥撮影に行きました。

いつもはZ50というカメラを使ってましたが、今後はこのZ9をメインに使うと思います。

 

カメラの設定は、3Dトラッキングという機能と、動物の瞳AFという機能という設定で撮影を行いました。

 

f:id:chiku-revo:20220305184126j:plain

f:id:chiku-revo:20220305184137j:plain

f:id:chiku-revo:20220305184318j:plain

f:id:chiku-revo:20220305184329j:plain

f:id:chiku-revo:20220305184345j:plain

f:id:chiku-revo:20220305184404j:plain

f:id:chiku-revo:20220305184420j:plain

カワセミも飛び立つところをここまで撮れました。もうカメラ任せです。

カメラも進化してるんですねぇ。

ISO3200でこのくらいのノイズならかなり凄いですね。

と言っても背景が単色の場合、そこそこ目立ちます。

やはりISO2000くらいが良いなぁ。

ちなみにこの上記の写真はシャッタースピードが1/32000秒。

電子シャッター凄いっすね。

このカメラは鳥の目も認識してくれるんで、AFもかなり楽です。

 

……

 

説明が苦手なので、写真を貼っていこうと思います。

f:id:chiku-revo:20220305185034j:plain

藪の中の鳥も比較的目を認識してくれます。

 

f:id:chiku-revo:20220305185113j:plain

f:id:chiku-revo:20220305185358j:plain

エナガもなんとか。

エナガなど小さい鳥は、寄りすぎるとすばしっこいのでAFが追い付きませんね。

 

f:id:chiku-revo:20220305185148j:plain

f:id:chiku-revo:20220305185213j:plain

解像度もバッチリ。

f:id:chiku-revo:20220305185231j:plain

f:id:chiku-revo:20220305185241j:plain

まだまだ居るぞ、ジョウビタキ。

 

f:id:chiku-revo:20220305185305j:plain

f:id:chiku-revo:20220305185315j:plain

びちびち。

捕食シーンもきっちり。

 

f:id:chiku-revo:20220305185545j:plain

f:id:chiku-revo:20220305185559j:plain

f:id:chiku-revo:20220305185608j:plain

f:id:chiku-revo:20220305185619j:plain

4500万画素あるので、トリミングしても綺麗に解像しております。

トリミング耐性もかなりのものです。

 

f:id:chiku-revo:20220305185747j:plain

ウグイスもちらほら。

 

f:id:chiku-revo:20220305185817j:plain

ヒヨドリもイケメンに写ってます。なんか玉ボケも綺麗ですね。

f:id:chiku-revo:20220305185916j:plain

ウメジロー(梅とメジロ)は居なかったので、再びシジュウカラ。

f:id:chiku-revo:20220305190002j:plain

f:id:chiku-revo:20220305190152j:plain

f:id:chiku-revo:20220305190230j:plain

f:id:chiku-revo:20220305190248j:plain

梅の花って美味しいんですかね。

 

f:id:chiku-revo:20220305190325j:plain

そして今日は強風でした。

f:id:chiku-revo:20220305190418j:plain

最後にアオジのメスを見て今日は終了です。

約3時間の散歩でした。

 

またもルリビタキ♀と遭遇するものの。。

f:id:chiku-revo:20220227163828j:plain

以前、ルリ子さんことルリビタキ♀を撮影した場所に行ってみました。

なんとか発見できたものの、木陰から出てきてくれません。。

前回は日の当たる岩に乗ってくれたのですが。

www.chikunebuta.com

 

f:id:chiku-revo:20220227164050j:plain

f:id:chiku-revo:20220227164110j:plain

警戒してる!?

前回と同じ場所での撮影なんですけどねぇ。。

強風だったのが関係してたりして?そんなことないか。

 

ここに来てはまた奥に飛んで行って、また戻ってくるの繰り返しでした。

f:id:chiku-revo:20220227164316j:plain

f:id:chiku-revo:20220227164339j:plain

f:id:chiku-revo:20220227164327j:plain

やはり出てきてくれない。。。

ルリビタキは、ジョウビタキと違って木陰に居ることが多いので、あまり出てきてくれないのかもしれません。

今回はピーカン+強風だったという事で、出てきてくれなかったという事にしておきます。

それでは、また。

2月もジョウビタキ!

f:id:chiku-revo:20220223190227j:plain

まだまだおります。ジョウビタキ。

今回はメスです。

渡り鳥ですので、2月末ともなると飛び立ってしまうのではと思ったりしますが、

3月くらいまでは見られそうかな?

 

f:id:chiku-revo:20220223190903j:plain

桜が咲くころは見れないかもですね。そう考えると少し寂しい。

 

f:id:chiku-revo:20220223190954j:plain

f:id:chiku-revo:20220223191019j:plain

f:id:chiku-revo:20220223191156j:plain

f:id:chiku-revo:20220223191035j:plain

人慣れもしてて全然動じませんね。

 

f:id:chiku-revo:20220223191127j:plain

f:id:chiku-revo:20220223191224j:plain

f:id:chiku-revo:20220223191238j:plain

f:id:chiku-revo:20220223191251j:plain

これから大陸へ戻るわけですよね。凄い距離を飛ぶんだなぁ。

それまでは、撮影させていただきます。

座間谷戸山公園のアオジは逃げない!?

f:id:chiku-revo:20220219171522j:plain

座間谷戸山公園で見かけたアオジです。

藪の中からなかなか顔を出してくれない印象があったのですが、今回がバッチリ観察することが出来ました。

 

f:id:chiku-revo:20220219171652j:plain

寄っても逃げません。人に慣れてるのもしれませんね。

目のあたりが黒くないのでこちらはメスになります。

 

f:id:chiku-revo:20220219171941j:plain

そして、こちらはオス。地面をウロウロ。

f:id:chiku-revo:20220219172012j:plain

f:id:chiku-revo:20220219172023j:plain

全然逃げる気配もなく、人の通りを全然意識してません。。

嬉しい事ですがなんだか意外でした。

 

f:id:chiku-revo:20220219172120j:plain

f:id:chiku-revo:20220219172130j:plain

f:id:chiku-revo:20220219172140j:plain

f:id:chiku-revo:20220219172153j:plain

f:id:chiku-revo:20220219172206j:plain

f:id:chiku-revo:20220219172215j:plain

水辺にて。こちらも全然逃げず。

自分の影が重なっても全然気にする様子がなく、ひたすら食糧探しを実施中です。

間近でアオジを観察できたのは嬉しい誤算でした

 

泉の森でルリビタキ♀に出会えました。

f:id:chiku-revo:20220212205903j:plain

いつも通り泉の森でふらふらしているとカメラマンが数人集まっておりましたので、

何が居るのか尋ねたところ、ルリビタキがいるよーとのことで。

いました。ルリビタキです。

 

f:id:chiku-revo:20220212210033j:plain

色が青くないので、こちらはメスになります。

ルリ子さんと呼ばれてたりするのかな?オスの場合はルリ男くん!?

ちょっと今回遠目だったので、あまり鮮明に写っておりません。。

500mmレンズ組は諦めモードでした。。(自分も500mmレンズ組)

 

f:id:chiku-revo:20220212210200j:plain

メスの場合は羽根の下がうっすらオレンジ色をしており、尾っぽが薄っすら青みがあります。

f:id:chiku-revo:20220212210458j:plain

こちらがオス。

色は全然違いますが、シルエットは同じですね。

f:id:chiku-revo:20220212210603j:plain

f:id:chiku-revo:20220212210616j:plain

f:id:chiku-revo:20220212210643j:plain尾っぽが若干青いですかね?

 

f:id:chiku-revo:20220212210805j:plain

これで、今年はルリビタキオスとメス両方見ることが出来ました。

嬉しい限りです。

ようやくアオゲラを撮ることが出来ました。

f:id:chiku-revo:20220206172050j:plain

何度か見かけたことがあったアオゲラ。

しかしながら今まで撮ることが出来なかった鳥でございました。

今回ようやく撮影する機会に恵まれました。

撮影場所は最近よく行く、神奈川県立座間谷戸山公園公園です。

 

f:id:chiku-revo:20220206172029j:plain

ピョー ピョーと猛禽類みたいに鳴くので居ることは分かったのですが、なにせ山林なので探すのが大変という。

なんとか粘って見つけることが出来ました!

 

f:id:chiku-revo:20220206172459j:plain

頭の赤色がしっかりあるので、これはオスでしょうか。

思いっきり木に穴が開いてますね。

木の中に居るアリを好むそうです。

 

f:id:chiku-revo:20220206172734j:plain

アオジと一緒で、青色じゃないけどアオと付くアオゲラ。

昔は緑色も青として認識していたためだという。

黄色っぽいけどね。。黄色も青という認識だったのであろうか。

 

泉の森でジョビ子とジョビ男を発見。

f:id:chiku-revo:20220130232320j:plain

1月末になり、冬鳥真っ盛りという状況になってまいりました。

最近はルリビタキなどを追いかけてましたが、久々に泉の森へ行ってまいりました。

 

www.yamato-zaidan.or.jp

 

f:id:chiku-revo:20220130232639j:plain

公園の外で見かけていたジョビ男こと、ジョウビタキ♂も園内で見つけることが出来ました。

f:id:chiku-revo:20220130232953j:plain

f:id:chiku-revo:20220130233024j:plain

f:id:chiku-revo:20220130233039j:plain

f:id:chiku-revo:20220130233054j:plain

やっぱり杭の上が好きなのか、杭の上を行ったり来たりを繰り返してました。
そしてたまに枝に止まり、実を食べるという。

ルーティーンでもあるのでしょうか。

f:id:chiku-revo:20220130233231j:plain

f:id:chiku-revo:20220130233248j:plain

f:id:chiku-revo:20220130233259j:plain

f:id:chiku-revo:20220130233310j:plain

ランチ中に遭遇です。

そして、お次はメスです。

f:id:chiku-revo:20220130233412j:plain

f:id:chiku-revo:20220130233436j:plain

f:id:chiku-revo:20220130233446j:plain

f:id:chiku-revo:20220130233457j:plain

こちらは、縄張り宣言中に遭遇。鳴いておりました。

葉っぱが茂っている所に居ると鳴いていても探すのが大変です。

鳥の鳴き声って反射していて、方向は分かってもなかなか居場所を特定するのは難しいです。

経験が足りないのかもしれませんがね。

今回は何とか見つけることが出来ました。

 

f:id:chiku-revo:20220130234010j:plain

最後にジョビ男君をドアップで。

今回、初めて1日でメスとオスを見ることが出来ました。

 

この2匹は割と近くにいましたが、まだ1羽で行動しておりました。

もしかしたら今後、カップルになってるかもしれませんね。