chikune’s blog

写真撮影が好きな2人が、勝手気ままに書いていく写真ブログです。

鳥の写真

水浴びをするヤマガラとメジロ

ヤマガラの水浴びです。 比較的よく見るのですが、それでも見かけるのは久々でした。 可愛いですね。 割と長風呂さんです。 水浴び後はワイルドな姿に。 濡れていても綺麗な毛並みです。 少しづつ乾いてきました。 乾かし中です。 今回はヤマガラの水浴びを…

芋虫を食べる益鳥シジュウカラ

久々のシジュウカラさんです。 桜が散ると食べ物が花から毛虫に変わります。 というわけで、これからは散歩中も毛虫に注意しなければなりません。 大抵上から落ちてきて背中に付いてます。。 この時期はしょうがないですね。 さて、そんなわけで今日の写真に…

ウグイス in 四季の森公園

四季の森公園でカワセミの他にウグイスも撮影しておりました。 池の近くではカワセミの鳴き声が聞こえておりましたが、 それとは別に公園中でウグイスの鳴き声が聞こえておりました。 カワセミの記事はコチラ。 www.chikunebuta.com ウグイスは鳴き声は聞こ…

カワセミ in 四季の森公園

四季の森公園にてカワセミを撮影しました。 神奈川県でカワセミを撮影したい場合、ここに来ると良いかもしれませんね。 捕食シーンは撮れませんでしたが。。 この四季の森公園何が良いって、カワセミが池に居る頻度が半端ないです。 11時から2時間程度おりま…

ウロコ模様が美しいキジバトさん

近くに来たもので、ついつい撮ってしまいました。 ウロコ模様が美しいキジバトです。 珍しいというわけではありませんが、駅前に居る灰色のドバトよりは見る事が少ない鳥です。 ウロウロと。 接近してきた。 改めてまじまじと見ると赤い目が綺麗ですね。 お…

桜とオナガ。

桜はすっかり葉桜になっております。 そんな中オナガが桜の木に止まっているのを発見いたしました。 久々に見ましたね。 頭が黒で尾羽が水色のカラスでございます。 蜜を吸うというよりかは花を食べているような。。 どうやらオナガは花が散った後の蘂(しべ)…

眠そうなアオサギ。鳥のまぶたは下から上へ閉じます。

桜とアオサギ。アオサギは微動だにせず。 羽根がバサバサですね。冬羽から夏羽に切り替わる最中かも。クチバシが黄色だと夏羽なんだとか。 まだ完全に黄色ではないから移行中ですかね。 眠そうです。 昼過ぎだったので、お昼休憩でしょうか。 鳥ってまぶたが…

オレンジ色の野鳥、ジョウビタキ(オス)とヤマガラの違いについて

似てるかなーと思って並べてみたけどそうでもなかった。。 そろそろジョウビタキも見納めかなーと思ってたのですが、ヤマガラと併せて撮れたので、こういった事を書いてみる。 ジョウビタキのオスですね。お腹がオレンジで顔が黒で頭がグレーです。 白髪っぽ…

メジロと大寒桜の写真です。

今回のメジロは大寒桜(オオカンザクラ)と。前回はおかめ桜(オカメザクラ)とでした。 www.chikunebuta.com おかめ桜の方が強めのピンクですね。 大寒桜は河津桜やおかめ桜より開花が遅めですね。 なので、3月の今が見頃です。 満開過ぎてメジロが埋もれて…

晴天と満開とウメジローとサクジロー。

晴天だったので、出掛ける気もなかったのですが散歩しに外へ出かけました。 とは言っても地元の神社なんですけどね。 小さな神社で桜と梅と木が一本ずつなんですけど、メジロがいたので撮影させていただきました。運が良い。 梅の木にもメジロ。通称ウメジロ…

黄色いサンシュユの花とジョウビタキで【サンシュジョビ】

黄色い花に囲まれるジョウビタキ。 黄色い花は山茱萸(サンシュユ)といい、春先に小さな黄色い花を咲かせます。 秋には赤い実を付けるんだとか。 そんなサンシュユの木に、ジョウビタキが止まりました。 サンシュユとジョウビタキでサンシュジョビですね。 …

メジロとウグイスの違い(特徴)を写真を交えながら書いてみる。

メジロとウグイスという事で。 並べてみたいなーと思い立って書いてみました。 どちらの野鳥も好きなんですよねー。 ただ、ウグイスの方がなかなか姿を現してくれないので、 撮れた時は凄く嬉しいですね。 というわけで、メジロとウグイスの違いを。 【メジ…

泉の森で散歩しながら野鳥撮影です。

いやまぁ、いつも通りなんですけど。 久しぶりにガッツリ散歩しました。4時間ほど。 今回は、撮った野鳥を片っ端から挙げてみようと思います。 いつも使わない写真が多いもので、たまにはドバっと行きます。 1.バン 目と額が赤く、くちばしの先端が黄色い。 …

お腹が赤茶色の鳥。その名もアカハラ(赤腹)

アカハラです。 実際はオレンジ色なんですけど。赤茶色とも言えるかな!? 撮影したのは今回初です。 2年前から野鳥撮影をしておりますが、今年は様々な野鳥と出会えてます。 去年が全然だったのですよね。。 シルエットはシロハラと似ておりますね。ホント…

久しぶりのキセキレイ。お尻の黄色い羽毛が鮮やかです。

久々に見ました。キセキレイ。 ハクセキレイの黄色版という感じですね。 お腹というか、お尻の羽毛が鮮やかな黄色でございますね。 飛ぶのかと思いきや飛ばない。羽根を乾かしているのであろうか。 良く分からないポーズ。 水辺に行ったり来たり。 水浴びで…

アオサギの若鳥は綺麗な灰色の身体でございます。

まだ飾り羽などがない、灰色のアオサギです。 これはまだ若いアオサギでございます。 まだ冠羽もなく、シンプルですね。これはこれで美しいと思います。 獲物を物色中で微動だにせず。持久戦でございます。 少しは動いてますけどね。ジッと水面を見たままで…

泉の森で小さい鷹、ツミを撮影しました。

今日は初めて撮ったであろう野鳥、ツミの記事であります。 よく撮影をしている、神奈川県大和市にある泉の森公園にて。 カラスが妙に鳴いてたなーという感じでした。 カラスに攻撃したりされたりしている感じで、撮れたのが一瞬だけでした。 そして、これを…

至近距離でのシジュウカラ撮影。

ルリビタキを探しつつ、ジッと待機をしていたらやってきたのがこのシジュウカラ。 かなり近くにやってきたのでこっちがビビってしまいました。。 毛並みまでハッキリと。 シジュウカラは白と黒なので、ちゃんと撮影するのが難しいです。 白トビや黒つぶれが…

気が強そうな黄色い鳥、アオジ。

鳴き声はよく聞く、アオジ。 藪の中でチッチッとよく鳴いております。 そんなアオジをまたまた撮ることが出来ました。 今年はよく見かけますね。気のせいかな? あまり人前に出てこないシャイな鳥ですが、どことなく気が強そうに見えます。 色からなのか、柄…

【2023座間谷戸山公園で撮影】ルリ子ことルリビタキメスは、尾だけが青い。

今年初のルリビタキ目当ての散歩で、 なんとルリ子ことルリビタキメスの写真を撮ることが出来ました!! 今回はがっつり撮れました。やったー。 場所は神奈川県座間市にある谷戸山公園です。 ここは安定してますね。 去年はオスをここで撮りました。今年は♀…

赤城山周辺で野鳥(コガラ、ゴジュウカラ、キバシリ)を撮る。

赤城山に行った際に、現地で鳥の鳴き声が聞こえたので1時間程度散策しておりました。撮影場所は、赤城高原大洞のおのこ駐車場周辺であります。 通常の赤城山情報はコチラ。 www.chikunebuta.com 特に珍しい鳥を見つけたというわけではないですけど、雪の中飛…

オレンジ色の美しい冬鳥、ジョウビタキのオスとメスを撮影しました。

ジョウビタキのオスでございます。オレンジ色のお腹が美しいです。 はい、今年は幸先良い出だしであります。 去年は凄く苦労して見つけたジョビ男さんこと、ジョウビタキのオスを見つけてしまいました。 人慣れしておりました。去年も来てたりして!? そし…

幸運の象徴?のメジロを撮影しました。

明けましておめでとうございます。 と言いつつも、いつも通りというか普通に近くの公園で野鳥撮影しておりました。 正月ですけど、公園には普通に人がおりますし、野鳥撮影している人もいました。 野鳥にとっては関係ないですもんね。正月。 ジョウビタキ狙…

よく名前を聞かれる白と黒の鳥、ハクセキレイ。

今回はハクセキレイ。 これは以前、城ヶ島に行った時の写真です。 そういえば、この時少し望遠レンズを使ってたのを忘れていました。 www.chikunebuta.com 特に何か珍しい鳥が撮れたわけではないのですが、このハクセキレイを撮っているとき、あれは何の鳥で…

カラの混群の中にコガラを発見。

今回はコガラです。 久々の西湖野鳥の森公園でした。 といっても、ここに行くことが目的ではなかったため、1時間程度の散策です。 そんな中でカラの混群を発見し、コガラを見つける事が出来ました。 地元ではあまりコガラに遭遇することが無かったりします。…

【泉の森】久々にジョウビタキ♀の撮影ができました。

久々にリアルタイムでの投稿です。現像が大変です。 今年初めてジョウビタキの撮影です。 なんとなく年始に撮っている気もしますが。 またまた神奈川県大和市の泉の森での撮影です。 www.yamato-zaidan.or.jp (野鳥撮影に夢中で、野鳥以外の撮影はせず。) …

やっぱりヤマガラの撮影が面白いんじゃ

カメラZ9にしてから、記事をアップするのが遅れ気味でございます。 高画質で連写が出来てしまうものですから、現像する写真選びも大変でございます。 今さらながら、今年の9月撮った写真の貼ります。 西湖野鳥の森公園で撮った時のものです。 この時はオオ…

エナガとメジロが多めのカラの混群

もっふもふ! 冬に近づき落ち葉が増えてくると、カラの「混群」に出会えます。 シジュウカラやヤマガラなど小さな鳥の異なる種が群れを作ります。 シジュウカラ。 今回は、運よくその混群に巡り合えたのですが、エナガが多めでした。 混群ではエナガが先頭に…

沼津港でイソヒヨドリ♀と出会う。

今回はイソヒヨドリです。 オスは青色の身体をしていて、メスは黒褐色の身体をしております。 なので、この鳥はメスのイソヒヨドリとなります。 もう一羽いたので、そちらがオスだと思いますが、屋根の上にいたので良く見えず。。 ちょっと青っぽいなーと思…

ストレスと散歩と野鳥撮影

カワセミと赤トンボ。 だいぶ久々になってしまいました。 土日が仕事だったり、天気に恵まれなかったり。 そして10月から職場の体制が変わったりしてなかなか時間が取れずにいます。。 ようやく休めても疲労で動けなかったり。そんな感じです。 それでも散歩…